人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カブで始まるがカブでは終われない・ 原Ⅱ最高!

kaoru55.exblog.jp

               東北各地を原Ⅱツーで下道の景色と走りを楽しむ!

ブログトップ
こんばんは

今月7月16日(日)に丸森町のあぶくま荘屋外ホール
にて東北4ミニチャリティーミーティングが開催されます。
リンクにて転載いたしますので画像クリックで詳細をご覧ください。



カブも含めて4ミニ興味のある方ぜひ参加してみてはいかがでしょうか! 

# by kotobuki-0035 | 2017-07-03 20:07 | バイク | Comments(0)
ツーリング月間6月最終章!
ということで梅雨空不安定な予報の中出かけてきましたよ

前日に出発準備が出来てませんでしたので燃料が前回乗ったままの空々!!

伊達な道の駅でしらちゃんと7時待ち合わせですのでGSの時間を見て余裕を持って4時過ぎに家を出ます
いつもの出光のスタンドに行くと・・・なんとやってません!24時間営業でなかったんですね~

メーターはレッドゾーン・・・あれれ途方にくれます
もしかしてコスモはやってるかなと120%期待していくと・・・やってました・・ホッ!

あぶないあぶない、セルフなので24時間と安心しきってましたリサーチ不足でしたね。

さてほっとして村田から折立、R457で一気に伊達な道の駅まで走ります
途中大衡村あたりからシールドに水滴が着くぐらいの霧雨が時折落ちてきます

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19214163.jpg
6時20分に伊達な道の駅到着ですね
予定どおりの時間で早めに出発したのでその分早かったですね

しらちゃんはまだのようですのでゆっくりと用を足して
ちょっと地図を見ながら待つことに

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19220729.jpg
7時前にしらちゃん到着
仕事が遅くなったようでした
本日の予定を話して鳴子を経由して新庄へ向かいます

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19224658.jpg
梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19235902.jpg
梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19240861.jpg
山形に入り最上町でちょっとモーニングをいただきます
このあたりからどんよりした空も明るくなってきまして気分んもアゲアゲになってきましたよ!

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19260247.jpg
梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19261030.jpg
梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19262308.jpg
新庄を過ぎ深い緑一色となった山合の最上川ライン沿いを快走にカブで楽しみましたね~
天気も快方に向かって一人悦になってます!


梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19265477.jpg
立川に来て風車が目立ちますね

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19270304.jpg
最上川橋を渡るしらちゃん
たぶん私と同じくカブの走りに一人悦に入ってることと思います・・・勝手に思ってます

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19283247.jpg
梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19284035.jpg
遊佐町へ行くまでのルートは鳥海山を眺めながらの走りになります
今日は雲が上がって雪の残る鳥海山を眺めながらとなりましたね
残念ながら走りながらの写真ではその眺めがあまり伝えられてません・・すいません



梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19301397.jpg
10時半前に目的地の道・鳥海へ到着です
もう駐車場は満車ですね

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19302205.jpg
さっそく今日の目的であります岩牡蠣を食べにお店に行くと
これまたいい匂い!各種焼き魚やフライが並んでるではありませんか
ぜんぶたべたいで~す!

そんな気持ちでいっぱいですが落ち着いて岩牡蠣を買うことに


梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19303216.jpg
ここは最初にそのままの岩牡蠣を買います

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19304086.jpg
そして隣にある牡蠣剝き処にもっていって殻むきしてもらい
あらってもらってレモンをのせていただき受け取ります


梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19310186.jpg
はい、これが鳥海山の恵みをいただいて大きくなった鳥海の岩牡蠣です!

大きくて一口で食べれなさそう!

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19333115.jpg
レモンをしぼって醤油をかけていただきました

いやいやたいへんおいしく口いっぱいに含んで一口でいただきました~!
600円が一口で無くなりました

まんぞく、まんぞく!

しらちゃんとよもやま話をしながら休憩をしましたが
私は本日夕方所用があるものですから帰宅時間が気になりどうも落ち着きません


満足したところで新庄まで戻ってお昼とします

途中昨年10月にできたばかりの道・しょうないに寄ってみましたね
するとカブに興味があったのか副駅長さんが寄ってきまして
カブを褒めていただき本日のイベントの案内をしていただきました

直々に副駅長さんが話してくるとはよほどの営業マンかカブ好きか!

快くしてお昼処へ

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19334616.jpg
最上川ライン下り乗船場近くの長三郎そばに寄りました
新庄市内のそば屋を予定してましたが時間の都合上帰り道沿いの店に飛び入り

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19335492.jpg
ところが入ってみると普通の住宅を食べ処にしているようで
とてもいい雰囲気です

注文したのは麦きりです・・山形と言えば麦きりも、ですね!

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19340246.jpg
そして、なんとこんなお通しが出てきたんですねビックリ!
お通し料金が別途になるかと心配でした

梅雨空に負けじと鳥海エリアへ!_c0325468_19340851.jpg
そして間もなく麦きりの大盛りが運ばれてきました750円+220円です・・リーズナブルじゃないですか~

ツルツルしこしこ、コシがあってとてもおいしくいただきました、そば湯もついてます
わたしは麦きり2度目ですが大好きですね~

飛び入りで入ってみましたがとても良いお店でした・・みなさんにもおすすめです!

お昼も満足して1時も過ぎようとしてますのでますます帰宅の時間が気になります

ここから約150キロ

あとは新庄までしらちゃんと一緒に走り
しらちゃんは鳴子経由で、わたしはR13で村山、関山経由で帰宅しました

しらちゃんお疲れさまでした

ツーリング月間6月、楽しいひと月を過ごすことが出来ました
これからは充電期間になります
ご一緒していただいたみなさまたいへんありがとうございましたm(__)m

自宅到着 16時30分  総走行距離 約440km

ここでひとつご紹介です

われらが事務局のヒロちゃんが先日ブログを始めました・・パチパチパチ\(^o^)/
日々の出来事を中心に時折興味をそそるネタがアップされるかもです
みなさん覗いてみてくださいね~!






                   全体会(親睦会)のお知らせ

     しばらくみなさんと集まってませんのでこのへんで梅雨空を跳ね飛ばす意味も含めまして
     親睦会を開催いたします

         日 時  7月2日(日)午後6時~
         場 所  丸森町金山 「ちくごや」
         会 費  2000円(料理代) 飲み代は別途人数割りになります

       準備の都合上6月29日まで事務局へ参加不参加の連絡をお願いいたします 











# by kotobuki-0035 | 2017-06-26 22:01 | 山形ツー | Comments(18)
梅雨入りしたとみられると発表がありましたが翌日から梅雨の中休み!

日曜から本格的な梅雨空ということでしたが
週間天気予報が変わって雨マークが無くなってしまいました

さて、どうしましょう?

ツーリング月間6月!・・勝手に名付けてます

ずっと山の恵みをいただいてきましたので
この辺で海の幸をいただきに出かけてみましょうかね




梅雨入りしたとみられる ~ さてどうしましょう!_c0325468_22023924.jpg
                   昨年、道・岩城でいただいた岩牡蠣


天候は変わると思いますが今週末鳥海エリア遊佐町あたりまで出かけて
写真にあるものを旬のものですから食べに行って来たいと思います。

最上川ラインを下って走りも一緒に楽しんできます・・あ、雨も楽しかな!

# by kotobuki-0035 | 2017-06-22 20:30 | 山形ツー | Comments(14)

蔵王山~長井市へ

昨日はゆるりと蔵王山を越えて置賜地方まで出かけてきましたよ~

蔵王山~長井市へ_c0325468_21455004.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_21460022.jpg
朝8時30分集合出発
今回は会の若手メンバーの企画でありますので
参加車両もリーファンの載ったカブも久々に参加であります
すーちゃーさんはカブの調子が今一つということで
グロムでの参加です


蔵王山~長井市へ_c0325468_21483390.jpg
最初の休憩はコンビニ蔵王遠刈田店です
ここで泉タイカブさんかぶ爺さんと合流してコーヒータイムになります


蔵王山~長井市へ_c0325468_19043729.jpg
休憩も終えてここからはほどなくはんちゃんと合流して
蔵王エコーラインを上り込みます

久々だな~、そしてカブで越えるなんて、と思いながら
ひ弱なリトル君に頑張ってもらいます


蔵王山~長井市へ_c0325468_21490615.jpg
上り始めると前方がほとんど見えないぐらいの霧です


蔵王山~長井市へ_c0325468_21495007.jpg
しかしながらエコーライン頂上になると見事な雲海が広がっていました


蔵王山~長井市へ_c0325468_21523923.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_21530160.jpg
この素晴らしい眺めをゆっくりと見ようと、予定してませんでしたが
山形側の駐車場で一息つきましたね~
月山方面でしょうか


蔵王山~長井市へ_c0325468_21542130.jpg
こちらは朝日連峰でしょうかね
なかなか見ることが出来ない景色を堪能しましたよ
これだけでも来たかいがあったかな!

蔵王山~長井市へ_c0325468_21545490.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19064435.jpg
さて景色も堪能したところで蔵王山を下って蔵王温泉に向かいます


蔵王山~長井市へ_c0325468_21550483.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19283162.jpg
新左衛門の湯でゆっくり休憩します

ここはかけ流しの足湯に入れるんですね
私も入りたかったんですがそうはいきませんね

はんちゃんに蔵王温泉を案内してあげますと言われましたが
時間の都合でお断りしてすいませんでした、またの機会にお願いしますね。


蔵王山~長井市へ_c0325468_21553665.jpg
ゆっくりしたところで山形市へ出て県民の森ヘ向かいます

ここでは長井市のヨシさんが待っててくれますので
時間も過ぎてますのでちょっとあせってます

蔵王山~長井市へ_c0325468_21571420.jpg


蔵王山~長井市へ_c0325468_21580886.jpg
       
ヨシさん
のホワイト10ですね~
待ちきれなくて私どもを迎えにちょっと走って来てくれましたすいません県民の森到着です
今日もお世話になります!

いつも長井方面に来たときはご一緒していただきありがたいですヨシさん

話しも和んだところで時間も押してることから
ここからはヨシさんにおんぶにだっこでお世話になることにし
泉タイカブさんとはここまでとなりました、ありがとうございました


蔵王山~長井市へ_c0325468_19071203.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19075895.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19080379.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19080949.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_19081461.jpg

                   (泉タイカブさんより写真提供いただきました)

お昼は長井市に行って食べることにしましたよ

蔵王山~長井市へ_c0325468_21584833.jpg
ヨシさん先頭ですので私は久々に後方になりましたので
いつもシンガリ守り隊のヒロちゃんの走りを撮って見ましたよ~

シンガリはリラックスでいいですね~?!


蔵王山~長井市へ_c0325468_22030090.jpg
はい着いたのは自家製麵KENです
ラーメン、つけ麺ぼくと書いてあるようにつけ麵が美味しいそうですよ!

人気店のようですから待ち時間がありましたね

蔵王山~長井市へ_c0325468_22031181.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22032820.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22033947.jpg
醤油らーめんとつけ麵の半々の注文のようですね
私の注文した味玉しょう油ラーメンです
中太平ちじれ麺でおいしくいただきました
大食の若手は特盛を食べた方がいたようですよ!

大所帯ですので結構時間がかかりましたね

ここまで来たらせっかくですのでヨシさんにお願いして
バイク神社を案内してもらうことにしました


蔵王山~長井市へ_c0325468_22042054.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22042999.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22041230.jpg
食事処から近くになります長井一の宮總宮神社です

境内に入りますと六月の神事「茅の輪くぐり」が行われていました
茅の輪をくぐって罪やけがれを取り除き、心身が清らかになるようお祈りするものだそうです(はじめて知りました)

はんちゃんすーちゃーさんが茅の輪をくぐり清らかになられたようですよ!(わたしもです)


蔵王山~長井市へ_c0325468_22044511.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22062192.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22063273.jpg
さっそくみなさんでお参りをしていると、なんとヨシさんから宮司の方へご紹介いただいたものですから
巫女さんが来ましてみなさんにお守りをいただきました~

そしてなんとありがたいサプライズが!!!!

蔵王山~長井市へ_c0325468_22064899.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22065778.jpg
カブで丸森から来たということで宮司にお祓いをしていただけることになりました

みなさんのカブのキーを神前に持ちよってわたしたちも拝殿に上がることに

あぶくまカブ会本日参加の皆さんの交通安全を御祈祷していただきました・・ありがたいですね~!

蔵王山~長井市へ_c0325468_22120072.jpg
蔵王山~長井市へ_c0325468_22144678.jpg
御祈祷が終わって宮司のお心づかいで拝殿と神社前で集合写真を撮っていただきました
なにからなにまでほんとにありがとうございました

これでみなさん気持ちも新たに心も清らかに過ごしていきましょうね!

そしていただいたお守りが一年過ぎましたら總宮神社に戻して
新しいお守りをいただきまた飛躍の一年にしましょうね!

阿部宮司さん今日は思いがけないありがたいサプライズ誠にありがとうございました\(^o^)/


お祓いを受けてここで本日お世話になりました長井のヨシさんにごあいさつをして
帰路となりました。

が・・・燃料補給をせねばならない状態で近くにスタンドがあるだろうと軽い気持ちで走っていると
スタンドがあっても開いてなく、そしてスタンドがなかなか見えて来ず最悪ガス欠状態の車両がでてしまいました
・・・本日のアクシデント!!

スタンドを探しているうちにみなさんバラバラに別れてしまい自分は一人待つ身になったり!

最終的には何とか連絡が取れて道・たかはたで合流することが出来ました

いつものように最後はみんなでコーヒータイムをして解散にしたかったんですが
そんなこんなで道・たかはたでごあいさつをして流れ解散となりました。

本日はちょっとゆるりとしすぎたかもしれませんが思わぬサプライズもあり
たいへんありがたい一日となりました

みなさんお疲れさまでしたm(__)m

おまけ

今日はリトルが4台おりましたのでちょっと載せてみます

蔵王山~長井市へ_c0325468_20511275.jpg
かぶ爺さんのスペシャルリトルです
純正C90エンジンに4速化

蔵王山~長井市へ_c0325468_20512497.jpg
MASAさんの、カブと言えばアバグリーンのリトル
定番なボアアップですが私よりはやい!

蔵王山~長井市へ_c0325468_20513430.jpg
TOSIさんのモンスターリトルです
リーファンの遠心ピンクナンバーですね

蔵王山~長井市へ_c0325468_20514364.jpg
そしていつもの私のです

蔵王山~長井市へ_c0325468_20515253.jpg
最後に代車参加のすーちゃーさんGROMですね~
蔵王山の走りは楽じゃなかったでしょうかね



自宅到着 午後6時20分  総走行距離 約260km
蔵王山~長井市へ_c0325468_22151028.jpg
總宮神社でいただいたお守りです


※ 来月の定例ツーは7月23日(日)あたりを予定したいと思います




# by kotobuki-0035 | 2017-06-19 21:41 | 山形ツー | Comments(18)
こんばんは。
今年も初夏の南会津へ行って来ましたよ~

天気にも恵まれて楽しいカブツーになりました。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20391306.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20393391.jpg
青空にほどよい気温の朝、ご一緒していただく方々の都合に合わせて
午前8時にいつもの出発地を出ました。

今日は出来るだけ短時間で目的地へ行こうと思いR349で三春へ、そして郡山からは
県道29長沼喜久田線で須賀川R118へ行きました。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20394809.jpg
途中休憩を考えて何も知らず寄ってみました・・・総合緑化センター

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20395797.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20445704.jpg
逢瀬公園とありまして一角におうせ茶屋なるものが目に入りました
そしてこんな案内も
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20453124.jpg
郡山市西部の家庭料理「きゃべつ餅」が紹介されてました
きゃべつ餅?・・・はじめて聞く料理名!
それも「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたということです

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20454058.jpg
これは食べて見ねばなるまい! ということでヤマゲンさんにごちそうになります

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20455394.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20461432.jpg
はい出てきたのがこちらです

餅二つで300円です

キャベツ炒めの中に餅が入ってるだけのようですが

味も我が家のキャベツ炒めと同じようですね~

これで300円?と思いながらも「家庭料理」と最初から謳われていましたので
間違いないと変に納得しながらいただきましたよ~・・・ごちそうさまでした。

朝食べてない方もおりましたのでちょうど良かったですね



ここからは湯野上へ向けて走りを楽しみます

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20470290.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20470911.jpg

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20471723.jpg
いつもは休憩する羽鳥湖展望台をスルーして岩瀬湯本へ

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20475773.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20480528.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20482178.jpg
こういった新緑の山あいを目の前にして走れるのが嬉しいんですね~
これだから今の時期こちらに思いを寄せてしまうんですよね!

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20483596.jpg
そんな走りを楽しんでいると目の前に
湯野上の橋が見えてきました

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20484249.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20493771.jpg
湯野上から阿賀川沿いを走り田島へ

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20495060.jpg
R121沿いに奥会津博物館の看板があり案内に沿って入っていくと
見えてきました茅葺き屋根が。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20500214.jpg
古内平民家群に12時ちょうど到着となりました

今の時期やはり蝉の鳴き声が聞こえてきますね~えぞ何とか蝉!

南会津に来たという思いがより感じられますよね。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20502107.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20503294.jpg
さっそく移築した古民家を食べ処にした山王茶屋でお昼にします


南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20505086.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20504216.jpg
いい雰囲気ですね~ と玄関に珍しいものが置かれてありました
皆さんご存知ですかね、我が家ではその昔これでご飯を炊いてましたよ!

中にもみ殻を入れて蒸すような感じだったんでしょうかね、さぞおいしかったんだろうと思います
名前はぬか釜と呼んでいたような気がしますね、正式には何だろうもみ殻かまどでしょうかね。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20522625.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20523363.jpg
ここでは蕎麦類とソースかつ丼が食べられます
私はそばかつセットを頼みました、調子にのって天ぷらまんじゅうも追加しましたよ。

ざるそばにミニソースかつ丼がセットになってます
蕎麦は好みの細目でカツも柔らかくおいしくいただきました。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20524529.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20525687.jpg
食後移築された民家を見て歩きましたが有料になってるところがあり
傍から見るだけにしました、時間的なこともあり。


南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20530942.jpg
こちらがすぐ隣にあります奥会津博物館です
中には古くから奥会津地方で使用された民具や道具が約3000点ほど
展示されているとのこと。いつかゆっくり来てみたいと思います。

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20531793.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20532530.jpg
博物館のすぐ上にはオートキャンプ場があります
キャンプ好きには見ておかなければなりませんね

キャンプ場の一番奥がフリーサイトになっておりました
車両乗り入れは無理そうでサイトのすぐそばが駐車場になっていました

これは利用できそうと思いましたが「クマ出没注意」の看板があり
特別対策はせれてなさそうなので・・ちょっと避けた方がいいかな。


南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20533476.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20534220.jpg
奥会津博物館はそれぐらいにして帰り支度になりますがせっかくですので
近くになります道・たじまによっておみやげなんぞをちょっと買っての13時40分帰り道になりました。


南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20541486.jpg
お昼を食べた後ですのでちょっと睡魔が襲ってきましたので湯野上のコンビニで小休止

するとカブラシートのカブ乗りの方がおりました、新潟市からとのことです
ひめさゆりのバイクミーティングに行ってきたとのこと
大型バイクばかりに圧倒されてきたそうです

そこで本日日光でカブミーティングが開催されてることを聞いたそうです
私も出がけに情報をいただき知ったものですからいけませんでしたね~

新潟の方これから帰って夜のお仕事になるそうで、タフですね~お気を付けて!

南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20544878.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20545703.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20550725.jpg
あとは天栄村から県道235羽鳥福良線で馬入峠を通って湖南町に抜け猪苗代湖畔東岸を走り
いつもの川桁の直線を走って帰ってきました。

たぶん二十数年ぶりに通った馬入峠ですが以前は未舗装でしたがもうすべて舗装路になってましたね・・当たり前!
磐梯山も午後の日差しを浴びてくっきりときれいに見えてました。


南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20552181.jpg
南会津町、古内平民家群へ行って来ました! ~ 並びに定例ツーの案内_c0325468_20553023.jpg
国見に来て今日も道・国見によってコンビニで最後の〆コーヒータイムです
よく見るとしらちゃんの画面にヒビが?!

お昼に手を滑らして落としてしまったとのこと、なんとなんとガッカリですね。

しらちゃんを慰めながら本日の南会津までのツーはここから丸森までご一緒して
流れ解散となりました。

みなさんお疲れ様でした~天気も良くたいへん楽しめました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。

午後7時自宅到着(しらちゃん9時過ぎ帰宅)  本日走行距離 約390㎞




                    6月定例ツーの案内

       前にお知らせしておりましたが今月の定例ツーの案内です

日時 6月18日(日) 午前8時30分 ファミマー舘矢間店 集合出発

行程 丸森 → 蔵王エコーライン → 蔵王温泉 → 山辺県民の森 → 南陽市赤湯(昼)
    → R113で帰路


   休憩は「セブン蔵王遠刈田店」「蔵王温泉湯の花茶屋新左衛門の湯」で予定しております
   お昼は赤湯の人気ラーメン店になりますので待ち時間ご了承願います
   走行距離は約250㎞、帰着時間は17時を予定してのゆる~りツーです、ご参考までに

  今回は昨年からの恒例で6月は会の若手メンバーでの企画となります
  私はお供する形になります・・で良かったかな!
  よろしくお願いいたします
  







# by kotobuki-0035 | 2017-06-12 20:26 | 福島ツー | Comments(28)

by 香