人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カブで始まるがカブでは終われない・ 原Ⅱ最高!

kaoru55.exblog.jp

               東北各地を原Ⅱツーで下道の景色と走りを楽しむ!

ブログトップ

奥松島へ


今日は朝8時前から雪が降り出し、本降りの様相になりツーリングを中止としました。‥‥‥が?

9時頃になるとちょっと小降りになりましたので行けるところまでと思いまた、連絡未確認の方もおるかと思いましたので集合場所へ。



奥松島へ_c0325468_20262839.jpg
        (まだ雪が降ってます)



誰もいるわけありません! 当たり前です。するとそこに烈風隊長がお見送りにと来てくれました。
でも"中止ですから誰も来ませんよ”と話すと SIKOさん は行く準備してましたので呼びますからと!

みのちゃんも行くつもりでいたとの事でしたので連絡をして悪天候の中行けるところまで


奥松島へ_c0325468_20264084.jpg
3台集合ー(JA07)じっちゃん3人(マジで)でのとりあえず松島向けに!!



この時期ですのでルートは最短ルートを選び安全策をとります。9時20分出発。角田に入ると路面は乾いております。どうゆうこと?
雪が降っていたのはどうやら丸森だけのようでした(◎_◎;)

トンネルを抜け山元から塩竈亘理線を走り岩沼⇒仙台港向け


奥松島へ_c0325468_20264951.jpg
亘理大橋から阿武隈川河口


奥松島へ_c0325468_20265715.jpg
約1時間で南海部品前のコンビニでコーヒータイムを


奥松島へ_c0325468_20270587.jpg
たぶん外気温は0℃近くではないかと思いますが、来る途中対向車線けっこうバイク走ってます!
今回もみのちゃんにごちそうになります。懐のあたたかい方からごちそうになるとなおさら温まります!


10時40分ほっこりしたところで予定どおり奥松島向けになります



奥松島へ_c0325468_20273108.jpg
奥松島へ_c0325468_20275278.jpg
松島海岸が見えてまいりました




奥松島へ_c0325468_20281908.jpg
松島遊覧船乗り場通りに来るともうかなりの観光客でいっぱいですね


奥松島へ_c0325468_20322404.jpg
SIKOさん

奥松島へ_c0325468_21232350.jpg
みのちゃん
混雑している松島町内を抜けて宮戸島をめざします


奥松島へ_c0325468_20325767.jpg
宮戸島近くになると震災の爪跡がいたるところで目につきましたが、はじめて来る宮戸島!
げんちゃんハウスで休憩です。11時40分着、ここまでおよそ90キロです。

ここで生理現象用足しをしていると

奥松島へ_c0325468_20330995.jpg
なんと、百豚さんではないですか!!

来るかな?と思っていましたが、やっぱ来てくれました。途中コンビニで私たちの姿を見て後をついてきましたが離れてしまったとのこと。すいませんインジェクション07でしたので!

ごあいさつを済ませて、泉のタイカブさんお薦めの洞窟トンネル、廃港をめざします。



奥松島へ_c0325468_20332407.jpg
奥松島へ_c0325468_20333162.jpg
タイカブさんすいません室浜に出て、お薦めのポイントに行けませんでした!

帰ってから航空写真を見ると嵯峨見台あたりになるのでしょうか?


時間もないのでここから県道をぐるり一周して松島の食事何処をめざすことに。
次回時間を作ってゆっくりと探索したいところですね! 大高森、嵯峨渓、そして洞窟トンネル、廃港と!!




奥松島へ_c0325468_20334279.jpg
宮戸島から戻り松島観光物産館へ


奥松島へ_c0325468_20345637.jpg
駐車場係の配慮で店の前まで無料で止めさせていただきました。 当たり前?





奥松島へ_c0325468_20334832.jpg
しかしながらここでは食べれませ~ん!
観光客でいっぱいです。松島牡蠣のシーズンでもう夏場を超えるような賑わいですよ!




奥松島へ_c0325468_20335666.jpg
物産館はよしとして本日の目的地、物産館奥にある松島さかな市場でかき丼を!!





奥松島へ_c0325468_20340552.jpg
な、な、なんと本日完売?!!  そりゃあないでしょう??
松島名物かき丼キャンペーンなのに完売とは(^^;


気を取り直して1階で食券を購入し、2階で待つことに

奥松島へ_c0325468_20341499.jpg
2階は食べる処で、満員状態です。水、お茶、食器返却はセルフです。


奥松島へ_c0325468_20343053.jpg
ほどなくしてはこばれた まぐろあぶり丼 です。厚みがあり、切り身も10切れ?はあり新鮮でボリューム満点でした。(私以外3名)


奥松島へ_c0325468_20342472.jpg
私だけ いくらねぎとろ丼です。こちらもボリュームがあり、なんといっても甘い?分かるかな、とてもおいしく、いつも大盛りに心揺るぐ私も十分な食べごたえです。これで900円、お薦めいたします!まぐろあぶり丼は1000円です!!



奥松島へ_c0325468_20344628.jpg
おまけで食事利用であら汁が50円引きです。ま、これはこれで。おなかもいっぱいなので、次回使えるかな??




食事も終え帰り道になりますが、海鮮品はマリンゲート塩釜で!ということで

奥松島へ_c0325468_20350828.jpg
塩釜向けに!


奥松島へ_c0325468_20355227.jpg
かき丼が食べれなかったので殻つき牡蠣を購入しました。松島とは違って、リーズナブルな価格で購入できましたよ!。

海鮮品は塩釜という言葉が学習された気がします。


ここで百豚さんとお別れすることに!  今日も短い時間でしたがお付き合いありがとうございました。
百豚さん、また皆さんのエリアにお邪魔しますのでその時はよろしくお願いします。

奥松島へ_c0325468_22385258.jpg
帰りの亘理大橋からは恨めしいほどの日差しが!



雪で中止連絡したみなさん、申し訳ありませんでした。私たちだけ楽しんで来て~゜・_・゜~

でも思ったことは、この寒さでも走れるんですね~走る気にさせるんですね~カブは!!!  

あらためてカブにカンパイ!!


本日の走行距離 約180㎞ 燃費約60㎞/ℓ



今日もカブ乗りみなさんとの出会いに酔いしれてます。‥あ、間違い!酒に酔いしれてます(^_^)

Commented by TKG【888】 at 2015-01-26 10:47 x
初コメです!
金山在住リトルカブァーのTKGと申します。
山元トンネル付近をボアアップの慣らし運転中すれ違いました(笑)
第一回カブミーティングから応援&参加しています♪(車でしたけど(汗))
今後御一緒するような事がありましたら宜しくお願いしますm(__)m

Commented by 百豚 at 2015-01-26 13:04 x
こんにちは。朝から曇りの月曜です。
昨日も、お世話になりました。
寒い朝でしたが、まさか丸森で雪だとは思いませんでした。
お会いできればいいな~等と思いながら、コンビニでトイレ休憩中に、目前を走り去る「黒っぽい三連星」…。
追跡しましたが、既に姿は見えず…。いきなり速かった…。
Commented by 泉タイカブ at 2015-01-26 21:03 x
レポ楽しく読まさせて頂きました。
すやっぱりカブ乗りは天候に関係なく
ツーに行く人種なんだと、しみじみ
思いました(^o^)

秘境の場所、分かりにくかったですか---
次回にご案内できる楽しみを残して頂き
ありがとうございます♪

次回は是非丼リベンジを兼ねて
ご案内したいと思いますので
よろしくお願いします♪♪(^_^)v

Commented by kotobuki-0035 at 2015-01-26 22:07
TKG【888】さん:

こんばんは香です。

見ましたよトンネル手前で!
あ、カブだ、リトルだ(^_^)きれいそうだな?!と記憶にあります。

時間ある時ヒロちゃんとこ寄って見てください。お近くなので場所分かってると思いますが。おいしいコーヒーが出ると思いますよマジで。

ぜひご一緒したいですね、こちらからもよろしくお願いします。
Commented by kotobuki-0035 at 2015-01-26 22:19
百豚さん:
お世話になりました。
雪は丸森だけだったんですね(^^; でも出かけて正解でした。

いや~この時期こんなに走ってこれるとは思っていませんでした。大型車だったらまず走ってません。カブだからこそ走りたい気持ちになったとおもいます。

暖かくなったらちょっと足を延ばしてみんなで出かけたいですね。都合が合ったらまた楽しみにしております!
Commented by kotobuki-0035 at 2015-01-26 22:33
泉タイカブ さん:

名所お薦めありがとうございました。頭の中に位置情報を入力していきましたが、はじめての場所では迷ってしまいましたね。
室浜手前で嵯峨見台?の看板の分帰路がありましたがそちらだったのかなと帰ってから思ってました。

時期も時期なので帰る時間を優先して次回またということに。

はじめてのところをカブで散策するのが大好きです。
また行きたいところですね!楽しみです。
名前
URL
削除用パスワード
by kotobuki-0035 | 2015-01-25 23:07 | 県内ツー | Comments(6)

by 香